News ニュース

情報カード2022年9月/VE提案の取組他

~VE提案の取組~

VE提案とは、バリューエンジニアリング(価値工学)と呼ばれており、性能・機能の維持または向上しつつ、コストダウンを図る手法として知られてますが、ツガワは、このVE提案に強化を入れております。
特に、新規案件の相談の際は、見積と共に、VE提案を行っており、顧客のニーズに答えられるよう、ツガワのさまざまな「モノ作りシーン」のノウハウを、提案させていただいております。
※VE提案、ご要望の際は、お気軽にお声掛け下さい。

北上工場:江戸時代の奥州街道の道標

北上工場から約半里(約2キロ)の所に「成田一里塚」があります。

日本橋を起点とし青森県外ヶ浜町まで続く道路が奥州街道と呼ばれ、一里(3.9Km)毎に塚が両脇に築かれました。

「成田一里塚」は、日本橋から129里(506.6Km)の位置にあり、道路の両脇に完全な形で残っています。

バス停の名称も「一里塚」となっています。 

二戸:産学連携&共同研究 実施計画

青森職業能力開発短期大学校 生産技術科 様
電子情報技術科 様との共同研究(期間:2022.10~2023.3月を予定)

テーマは・・・『溶接工程における生産状況の見える化』※仮称

Back
Latest News
最近のニュース